岡山県で活動している環境団体

かんきょうひろばに登録いただいている団体は、 ひろば団体 があります。

NPO法人岡山環境カウンセラー協会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-282-8727

公益財団法人おかやま環境ネットワーク ひろば団体

公益財団法人おかやま環境ネットワーク

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-256-2565
URL http://okayama.coop/kankyounet/
活動
テーマ
自然環境、気候危機、エネルギー、廃棄物の課題をみんなで考えます。
SDGsの中で関連の高い目標
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
おかやま環境ネットワークでは、だれでも参加できる「市民のための環境講座」「体験プログラム」「シンポジウム」「助成活動報告会」「ホタル団体交流会」「水環境フォーラム」「環境家計簿活動」等を企画し、より多くの方に環境問題や身近なくらしについて学び、行動につなげる取り組みをすすめています。

NPO法人フォレストフォーピープル岡山 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0866-22-1000

NPO法人グリーンパートナーおかやま ひろば団体

NPO法人グリーンパートナーおかやま

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-267-2478
URL https://green-partner.jimdo.com/
「瀬戸内海の海底ゴミの見える化で、住民の皆さんの意識を変え、ゴミのポイ捨てゼロを実現し綺麗な瀬戸内海を取り戻したい」という想いで、平成12年から活動しています。底曳網体験学習「海底探検隊」などの啓発活動を続けるとともに、海から川や山へとつなげる取り組みも行っています。環境省の「グッドライフアワード2014」では優秀賞をいただき、思いが伝わったようで嬉しかったです。

自然体験リーダーズクラブ ひろば団体

自然体験リーダーズクラブ

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-803-1607
URL http://shizenlc.web.fc2.com/
私たちのクラブは、岡山市主催の自然体験リーダー養成講座修了生が中心となって平成12年に結成しました。身近な自然をテーマに、子ども達を「あっ!」と言わせるイベントや工作の指導を行っています。子ども達が身の回りにある「自然」に気づき、その体験から生涯消えることのない「環境」を測るものさしを手に入れてほしいという想いを持って、活動を続けています。

岡山県シェアリングネイチャー協会 ひろば団体

岡山県シェアリングネイチャー協会

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 090-9068-8099
URL https://www.naturegame.or.jp/about_us/group/okayama/000997.html
活動
テーマ
自然に寄り添い、未来につなぐ…シェアリングネイチャー
SDGsの中で関連の高い目標
3: すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
10: 人や国の不平等をなくそう
11: 住み続けられるまちづくりを
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
16: 平和と公正をすべての人に
ネイチャーゲームは、さまざまな感覚を使って自然を直接体験し、楽しみながら自然への理解と豊かな感受性を得ることができる活動です。知識や年齢、場所に関係なく、参加者の状態にあわせて実施できる特徴があります。
県内には、「吉備のくにネイチャーゲームの会」・「備中ネイチャーゲームの会」・「晴れのくに・笠岡ネイチャーゲームの会」・「みまさかネイチャーゲームの会」、と4つの地域の会があり、季節ごとに活動をしています。

(公財)水島地域環境再生財団 ひろば団体

(公財)水島地域環境再生財団

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-440-0121
URL http://www.mizushima-f.or.jp/
みずしま財団は、倉敷市水島地域の大気汚染公害の経験を活かし、国内外で公害のないよりよい地域を創造することをめざし、調査研究・普及啓発活動・支援活動を実施しています。
大学生や留学生のフィールドワークでは、多様な主体による持続可能な社会づくりを現場で考える学びを提供しています。
 

グローカルネット吉備 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 090-1687-0689
活動
テーマ
持続可能な生き方の探求や実践
ローカルフーチャーをテーマに、自立した地域に持続可能なコミュニティーつくり、エコヴィレッジ・パーマカルチャー・トランジションタウンなど持続可能な生き方を探求し安心して暮らせる次の社会の実現を目指しています。

NPO法人おかやまエネルギーの未来を考える会 ひろば団体

NPO法人おかやまエネルギーの未来を考える会

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-232-0363
URL https://blog.canpan.info/okayama-enemira/
活動
テーマ
気候変動を防止し、持続可能な地域づくりを目指す
SDGsの中で関連の高い目標
3: すべての人に健康と福祉を
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
17: パートナーシップで目標を達成しよう
エネミラは気候変動を防止し、再生可能エネルギーの導入拡大を目指す活動を2000年から続けてきました。2020年以降、国や岡山県、それに過半数の市町村が2050年ゼロカーボン宣言を表明し、再エネの重要性が認められるようになってきました。子どもたちの未来に絶望ではなく希望を残すため、これからも再エネ100%の社会に取り組んでいきます。

特定非営利活動法人地域再生研究センター ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-254-2132

NPO法人エコネットワーク津山 ひろば団体

NPO法人エコネットワーク津山

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0868-22-7656
URL http://www3.tvt.ne.jp/~econet/
活動
テーマ
NPO法人エコネットワーク津山は、個人・団体のネットワークを通じて、未来につながる、持続可能なまち津山を実現することを目指している市民団体です。誰でも参加できる環境活動を通して、街づくり、人づくりなどの実践活動を行っています。
SDGsの中で関連の高い目標
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
環境学習出前講座、自然環境体験ツアー「森の学校」「水の学校」、環境イベント「親子エコフェスタ」の企画・運営、カーボン・オフセット、うちエコ診断、市民協働発電所の運営、環境施策の提言など、様々な活動に幅広く取り組んでいます。

おかやまエコマインドネットワーク ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0863-71-3928

NPO法人TEC.ECO再生機構 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-441-7658

AICCO-コスタリカ交流協会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-284-4839

岡山淡水魚研究会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-262-2656

(公財) 岡山市公園協会 操山公園里山センター ひろば団体

(公財) 岡山市公園協会 操山公園里山センター

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-270-3308
URL http://www.okayama-park.or.jp
操山公園里山センターは、ボランティアの方を中心に、自然観察会や環境教育、古墳や史跡などの歴史に関する講座等を数多く企画・運営しています。毎年11月上旬には里山センタースタッフ及び里山ボランティアによる協働イベント「里山フェスティバル」を開催し、多くのお客様に楽しんでいただいています。

岡山ESD推進協議会 ひろば団体

岡山ESD推進協議会

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-803-1354
URL http://www.city.okayama.jp/esd/top.html
岡山ESD推進協議会では「岡山ESDプロジェクト2015-2019基本構想」を策定し、岡山地域における様々なESDに関する取り組みを行っています。参加団体260というのは、ESDに関する地域の協議会としては世界的に見ても有数の規模になります。協議会では、岡山ESDプロジェクトに参加する団体・組織等を募集しています。詳しくは、事務局までお問い合わせください。
 

エコロジー東備 ひろば団体

エコロジー東備

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0869-63-3600
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
出前講座や備前市での環境関連イベントの開催などをおこなっています。
インクカートリッジの回収も継続して行っており2020年度には市内の図書館に絵本や環境に関する本の寄付を行いました。

千年の森つくりグループ ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0868-66-0851

吉備の国エコライフ協議会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-284-5437
活動
テーマ
地球温暖化防止対策の推進と持続可能な循環型社会の形成を図る。
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
一宮地域、庭瀬地域を中心に環境学習の講座を開催したり、環境イベントを開催したりしている。町内会、学校、公民館、こども園、保育園などに緑のカーテンの普及活動を続けている。地域の小学校の環境学習に協力している。

岡山エネルギーシフト協議会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-232-0363

NPO法人自然エネルギー協会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-435-0567

NPO法人タブララサ ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-941-7360

NPO法人だっぴ ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 090-6502-3880

倉敷・総社温暖化対策協議会 ひろば団体

倉敷・総社温暖化対策協議会

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 080-1349-2637
URL http://blog.canpan.info/kurasocoff
活動
テーマ
倉敷・総社での、▼CO2削減が日常生活に定着した社会づくり
 
SDGsの中で関連の高い目標
3: すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう

【C・OFFで・くら・そう】をキャッチフレーズにして、倉敷・総社を活動の中心として ▼CO2削減が日常生活に定着した社会づくり。
▼私たちの地域に合ったカーボンオフのまちづくりを目指しています。

活動内容
① 持続可能な地域社会の形成、まちづくりの普及
② 家庭,企業等の省エネの普及
③ 地球温暖化への緩和・適応策の普及
④ 地域・町内における取組み
⑤ 行政・団体に対する政策提言

くらそう(倉敷・総社温暖化対策協議会)では、会員として一緒に 活動に参加して下さる方を募集中です。気になる活動がある、どんなことをしているか聞いてみたいという方、Emailで( kurasocoff@yahoo.co.jp)までご連絡ください。

岡山県森林インストラクター会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-371-32300

岡山県自然保護センター ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0869-88-1190

NPO法人倉敷水辺の環境を考える会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-446-5487

NPO法人岡山市子どもセンター ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-242-1810
URL http://www.kodomo-npo.jp
SDGsの中で関連の高い目標
1: 貧困をなくそう
11: 住み続けられるまちづくりを
17: パートナーシップで目標を達成しよう
子どもの体験を中心に子どもの育ちを支援する活動を行っています。
特に、文化活動(舞台芸術鑑賞)、自然と遊び(プレーパーク)、防災(子どもの防災)、子育て支援(サロン活動)、オレンジリボン運動の普及など子どもが豊かに育つ環境づくりを進めています。

一般社団法人水辺のユニオン ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-434-8400

公益財団法人 岡山市公園協会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-265-0871
URL http://www.okayama-park.or.jp

蒜山ツアーデスク ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0867-67-21480

倉敷市立自然史博物館友の会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-425-6037

一般社団法人チカク ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 070-5050-7730
URL www.ekinotikaku.com
活動
テーマ
子育て支援を通じた地域支援、乳幼児とその家族を対象とした防災教育
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
8: 働きがいも 経済成長も
11: 住み続けられるまちづくりを
17: パートナーシップで目標を達成しよう
当法人は、倉敷駅前にあった倉敷チボリ公園の公益性の一部を継承するために、閉園直前の2008年12月26日に設立しました。主な事業内容は、●プレ幼稚園(プチぱれっと) ●幼児向け防災教育事業(子ども防災ネットワークおかやま) ●倉敷市地域子育て支援拠点事業(ちゃやっこひろば)  ●子供の芸術活動支援およびミュージカル・ハンスの冒険公演事務局 ●多様な主体がかかわったコミュニティ食堂の立ち上げ支援 ●生活しやすい体づくり支援等

プロジェクト・ワイルド・プラス岡山(PWPO) ひろば団体

プロジェクト・ワイルド・プラス岡山(PWPO)

団体分類 NPO・環境団体
URL https://www.facebook.com/プロジェクトワイルド岡山-781401711888624/
活動
テーマ
自然を学ぶのではなく、自然から学ぶ…SDGsを担う人づくり
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
米国で開発された環境学習プログラム「プロジェクト・ワイルド」「プロジェクト・ラーニング・ツリー(PLT)」「プロジェクト WET」の有資格者によるサークルです。
これらのプログラムを活用して、アクティブラーニング(主体的対話的深い学び)を参加者のニーズに応じて企画・実施します。
生き物や環境について学ぶだけでなく、持続可能な社会をつくるための価値観や行動を身につけ伸ばす、SDGsの礎となる教育活動です。

津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ ひろば団体

津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザ

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0868-57-0153
URL https://www.replaza.jp
津山市内に整備された津山圏域クリーンセンター(ごみ焼却・リサイクル処理施設)管理棟内に、環境学習の拠点として設けられた津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザにて、資源の有効活用やごみの減量化、リサイクルの推進に関する普及啓発や施設見学・各種環境学習の推進など学びの機会を提供するため様々な活動を行っています。

地球温暖化防止地域協議会「おかやまエコサポーターズ」 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 090-2295-5105
活動
テーマ
環境学習の推進による温暖化防止活動
SDGsの中で関連の高い目標
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
17: パートナーシップで目標を達成しよう
環境学習の出前講座やイベントにおいて温暖化防止活動を実施、持続可能な社会に向けて私たちができることをワークショップなどの体験型学習で自分ごとに。

一般社団法人おかやまエコサポーターズ ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0863-51-27860

岡山現代エコ・アート協会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体

アクティブ・ホープ岡山 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 090-2001-1707
活動
テーマ
生命への回帰を基に、地球と人間の問題に統合的に取り組む。
つながりを取り戻すワーク(アクティブ・ホープ・ワーク)の実施、ドローダウン(温暖化逆転戦略)の拡散、SDGsの広報、環境についての情報発信など

NPO法人国際協力研究所・岡山(NPO・ICOI) ひろば団体

NPO法人国際協力研究所・岡山(NPO・ICOI)

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-279-0404
URL https://www.facebook.com/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%94%E5%8A%9B%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E5%B2%A1%E5%B1%B1-NPO-ICOI-202494039838201
活動
テーマ
1. 国際協力・交流 2. 考え・行動する人づくり 3. 持続可能な環境づくり
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
16: 平和と公正をすべての人に
17: パートナーシップで目標を達成しよう
2010年11月18日設立以来、会員の活動フィールドや海外経験等を生かした事業に取り組んでいます。コスタリカ、米国、中国などの国際友好都市との青少年交流、平和・人権・環境・主権者・探究活動などに関わる学習プログラムで、教育現場と連携・協働しています。「環境」は自然、社会、文化、個人(well-being)などの視点で幅広く捉えており、東日本大震災、西日本豪雨災害、トルコ・ギリシャ沖地震等でのボランティア活動も継続しています。

グリーンコープ生協おかやま ひろば団体

グリーンコープ生協おかやま

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-805-2566
URL https://greencoop-okayama.jp
活動
テーマ
「みどりの地球をみどりのままで未来の子どもたちに手渡したい」
SDGsの中で関連の高い目標
3: すべての人に健康と福祉を
6: 安全な水とトイレを世界中に
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
人にも環境にも優しいせっけんの利用、暮らしのゴミを減らす4R(トレーtoトレー・袋to袋・リユースびん・モウルドパック再生・カタログ回収等)、組合員の出資による市民発電所づくりと原発フリー・CO2排出ゼロのグリーンコープでんき、遺伝子組み換えナタネ拡散防止のための調査および抜き取り活動、プラスチック削減、環境ホルモン不使用の容器や包材の使用

公益社団法人 倉敷青年会議所 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-421-9566
URL http://kurashiki-jc.or.jp/

NPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会 ひろば団体

NPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-441-6701
URL https://www.oka-kimurashiki.jp/
活動
テーマ
肥料、農薬、除草剤を使用しないコメづくりで、自然環境にやさしい農業を普及しています。
SDGsの中で関連の高い目標
2: 飢餓をゼロに
3: すべての人に健康と福祉を
8: 働きがいも 経済成長も
9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
「自然栽培」は、肥料の多投によって引き起こす病虫害を未然に防ぐことで、農薬や除草剤の使用をなくし、環境と生物多様性に貢献できる農業として知られています。当NPOは、この手法で、岡山県の奨励品種「朝日米」を栽培する農家を支援し、このお米を流通し、地域経済へも貢献しています。

エディブル・エデュケーション岡山研究会(&Garden内) ひろば団体

エディブル・エデュケーション岡山研究会(&Garden内)

団体分類 NPO・環境団体
URL https://and-garden.jimdofree.com/
活動
テーマ
子どもの『生きる力』を育む菜園教育メソッド「エディブル・エデュケーション」を普及しています。
SDGsの中で関連の高い目標
1: 貧困をなくそう
2: 飢餓をゼロに
3: すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
16: 平和と公正をすべての人に
17: パートナーシップで目標を達成しよう
菜園教育エディブル・エデュケーションは、「どうして勉強をしなくちゃいけないの?」という疑問を抱えている子ども達に応えられる、楽しいアクティブラーニングを提供しています。

くらしのたね ひろば団体

くらしのたね

団体分類 NPO・環境団体
URL https://is.gd/vOEZqm
活動
テーマ
地域と人をつなぐことをコンセプトにくらし・まち・家づくり
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
10: 人や国の不平等をなくそう
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
16: 平和と公正をすべての人に
「地域と人をつなぐこと」をコンセプトに、くらしづくり・まちづくり・家づくりに関する活動をしています。地域とともに育つ場所として、くらしにまつわるいろいろな経験のできる遊びや学びの場としての活動、岡山操車場跡地を起点とした半径2㎞のまちづくりや再開発中の新公園での活動、ミナモト建築工房と連携したくらしのたねの家づくりを行っています。

倉敷イオン チアーズクラブ ひろば団体

倉敷イオン チアーズクラブ

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-430-5689
URL https://aeon1p.or.jp/1p/youth/cheers/
活動
テーマ
環境や農業などへの興味・関心や考える力を育む。講師を招き、田畑や川・植物園などで体験することで環境についての学びを深める活動をしています。
SDGsの中で関連の高い目標
2: 飢餓をゼロに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
講師とともに山や川、田畑、里山植物園に出向き体験を通して、自然の大切さ、環境保全の大切さを学び、自分たちにできる事を考え行動する。

岡山西温暖化対策地域協議会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-564-4392

一般社団法人 しょうおう志援協会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0868-20-1811
URL http://shoo-shien.com/

ぞうきんプロジェクト実行委員会

ぞうきんプロジェクト実行委員会

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 090-3374-0032
URL https://www.facebook.com/groups/2065292787046312/
活動
テーマ
平成30年7月豪雨災害に伴うタオル・雑巾・清掃用具の提供
SDGsの中で関連の高い目標
13: 気候変動に具体的な対策を
17: パートナーシップで目標を達成しよう
ぞうきんプロジェクトは、2018年7月7日頃に発生した岡山県倉敷市真備町をはじめとする岡山県内の大規模な水害に際して、被災者の要望に応じて雑巾・タオル・掃除用具などの提供を目的とした支援プロジェクトになります。

ふくしまボランティア岡山隊

ふくしまボランティア岡山隊

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 080-5234-6534
URL https://www.facebook.com/groups/561810720818031/
活動
テーマ
「希望の牧場・ふくしま」(福島県浪江町)の現地支援活動
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
10: 人や国の不平等をなくそう
11: 住み続けられるまちづくりを
16: 平和と公正をすべての人に
17: パートナーシップで目標を達成しよう
東日本大震災で地震・津波・原発事故の三重苦を受けた、福島県双葉郡浪江町で被ばく牛約250頭を飼育し続ける「希望の牧場・ふくしま」での現地ボランティア活動、フィールドスタディを実施しています。これまでに幼・小・中・高校、公民館などで、のべ2,500名以上に、現地現場の様子を伝える教育啓発活動をしています。

岡山野生生物調査会

岡山野生生物調査会

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 090-1186-9358
URL https://okaseibututyousa.wixsite.com/okayaseiseibutu
活動
テーマ
地域自然史研究。野外観察プログラムの作成と運営。『自然に感動する心の発見』
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
岡山野生生物調査会ではこれまでに観察会と調査会を開催しております。会員や地域の方の希望で地域的調査や特定の生物調査、またその協力も行います。

せとうち花倶楽部

せとうち花倶楽部

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 086-242-6116
URL https://mbp-japan.com/okayama/setouchi-hanaclub/
活動
テーマ
物作りを通して、物を大切にする心へと育む活動をしています。
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
8: 働きがいも 経済成長も
12: つくる責任 つかう責任
趣味を生かして資格を取得し、より多くの方々に手作りの楽しさを伝えて下さる方々を応援しております。本部が推薦する指導者を育成する講師に、直接事務局にてご指導頂ける、岡山県事務局ならではの特別講座・資格取得講座等を開催。資格取得後には、資格取得者のみがご受講頂ける技術アップ講座も随時開催しております。又、イベントや体験会等を通じて、より多くの方々に手作りの楽しさを広げる活動もしております。

新見市市民環境会議

新見市市民環境会議

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 090-3375-2572
URL https://www.facebook.com/%E6%96%B0%E8%A6%8B%E5%B8%82%E5%B8%82%E6%B0%91%E7%92%B0%E5%A2%83%E4%BC%9A%E8%AD%B0-106407187807906
活動
テーマ
市民•行政•事業者ーー連携を組んで楽しくエコなライフスタイルを提案する
SDGsの中で関連の高い目標
2: 飢餓をゼロに
3: すべての人に健康と福祉を
6: 安全な水とトイレを世界中に
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
2002年より、新見市を中心に活動している任意のボランティア団体です。
月1回の定例会議をして、エコフェスタ、キャンドルナイト、ミニワークショップ、などを企画•運営し、自然保護活動や地球温暖化防止活動を推進しています。

新見の木づかいと木育の会木の葉art

新見の木づかいと木育の会木の葉art

団体分類 NPO・環境団体
URL https://www.facebook.com/konoheart.niimi
活動
テーマ
木育
SDGsの中で関連の高い目標
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
木でものを作り、木を暮らしの中に取入れるようなワークショップを行っています。古くから生活のそばにあり親しんできた木の価値を伝え、豊かな森林資源を次世代につなげていく活動を行っています。

NPO法人真庭あぐりガーデンプロジェクト

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 0867-45-7776
URL http://npo.maniwa-agurigarden.com/
活動
テーマ
つながる ひろがる 循環するをテーマに活動しています。
SDGsの中で関連の高い目標
3: すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8: 働きがいも 経済成長も
10: 人や国の不平等をなくそう
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
15: 陸の豊かさも守ろう
16: 平和と公正をすべての人に
17: パートナーシップで目標を達成しよう
現在、地域の食・農業・文化・福祉・観光などを総合的につなぐ、 循環型社会作りの実践が求められています。
その中で、循環型社会こそが郷土の魅力となり、 「住みたい・訪れたい郷土」になると私たちは考えました。
未来、そして子どもたちのために、 真庭地域の循環型社会作りをコーディネートし、 企画・実践する組織として、
「NPO法人真庭あぐりガーデンプロジェクト」は活動しています。

未来をつなぐ子どもたちへDe'sir ひろば団体

未来をつなぐ子どもたちへDe'sir

団体分類 NPO・環境団体
URL https://instagram.com/desir_2022?igshid=YmMyMTA2M2Y=
活動
テーマ

輝ける女性の活躍のバックアップと未来を担う子どもたちの応援

SDGsの中で関連の高い目標
1: 貧困をなくそう
2: 飢餓をゼロに
3: すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
5: ジェンダー平等を実現しよう
8: 働きがいも 経済成長も
10: 人や国の不平等をなくそう
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
17: パートナーシップで目標を達成しよう

皆様、はじめまして。未来をつなぐ子どもたちへDésirです。
私たちは、岡山の皆様にとって暮らしに役立つ情報を届ける活動。子どもたちと連携して、SDGsプロジェクト活動をしています。
また、女性の方がもっと輝ける場所作りも提供中です。私たちと一緒に持続可能な街づくりをしませんか?

コノヒトカンプロジェクト ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
URL https://www.konohitokan.com/

赤磐市野生動植物調査会 ひろば団体

団体分類 NPO・環境団体
電話番号 090-4571-7290
SDGsの中で関連の高い目標
1: 貧困をなくそう
3: すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
16: 平和と公正をすべての人に
17: パートナーシップで目標を達成しよう

板野機工株式会社 ひろば団体

板野機工株式会社

団体分類 企業
電話番号 086-243-5101
URL http://itanokikou.co.jp/
板野機工株式会社は、ボルト・ナット・ネジなど金属加工品専門の商社です。
2002年にISO14001を本社・水島営業所で認証取得し、環境基本理念に「地域環境との対話が当社の社会的責任と意識して常に環境に配慮して行動する」ことを掲げています。

弊社では、省エネルギーでCO2削減効果のある「LED照明」の販売促進や、ヒートアイランド現象の抑制に効果のある「壁面緑化事業」への部材提供を行っています。

明和製紙原料株式会社 ひろば団体

明和製紙原料株式会社

団体分類 企業
電話番号 086-225-3946
URL http://www.korokkesensei.com
活動
テーマ
紙はゴミじゃない!
SDGsの中で関連の高い目標
12: つくる責任 つかう責任
15: 陸の豊かさも守ろう
明和製紙原料は家庭や企業で不要となった古紙を回収し、リサイクルに回す事業を70年以上にわたって各地で行っています。
また、古紙リサイクルの大切さを多くの方に知っていただくため、会長の小六信和による出前授業「コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業」を全国で、すべて無料で行っています。

備前グリーンエネルギー株式会社 ひろば団体

団体分類 企業
電話番号 0869-84-9500

株式会社トンボ ひろば団体

団体分類 企業
電話番号 086-232-0311

株式会社サンキョウーエンビックス ひろば団体

株式会社サンキョウーエンビックス

団体分類 企業
電話番号 086-242-1035
URL https://sankyo-ltd.co.jp/
活動
テーマ
【環境】をテーマとした様々な環境教育を行います。
SDGsの中で関連の高い目標
3: すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
8: 働きがいも 経済成長も
9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
当社は1972年の設立以来、環境測定分析の専門家として、地域のさまざまな環境問題に対応するサービスを提供してきました。昨今では環境コンサルタントとしてお客さまの安全でクリーンな生産活動をサポートしています。
環境と深く関わる企業として、これからの未来を築く子供たちを対象とした出前講座(リサイクル工作)や環境学習キットの開発等に取り組んでいます。また、仕事の経験を活かした幅広いテーマでの講演にも積極的に取り組んでいきます。

有限会社御南塗装工業 ひろば団体

有限会社御南塗装工業

団体分類 企業
電話番号 086-214-0202
URL http://www.minan.jp
戸建て住宅やアパート、マンション、工場といった、屋根や外壁の塗り替え事業を行っています。断熱、遮熱といった塗料の使用で、空調費の削減のご提案、またCO2を排出しない、植物由来の原料を使用したバイオマス塗料、環境対応型、自然塗料、有害物質の少ないシックハウス対応型塗料等の使用により、環境にも人にも優しい施工を目指しています。

株式会社ハウジング山陽 ひろば団体

団体分類 企業
電話番号 086-251-6111

MLAT合同会社 ひろば団体

団体分類 企業
電話番号 0868-75-4122

NIK環境株式会社 ひろば団体

NIK環境株式会社

団体分類 企業
電話番号 086-472-1828
URL http://nik-kankyo.co.jp/
産業廃棄物・一般廃棄物の収集運搬・処理業を県南地域で展開しています。平成12年に環境の国際標準規格ISO14001を取得するなど地球の環境に優しい企業としての活動を長く行ってきてます。地球環境の保全が世界の最重要課題かつ重大関心事であることを認識し、人類共有の有限の資源を末永く子孫に伝え、廃棄物を直接取り扱う企業として、持続的かつ発展的な社会と資源の循環型社会を目指しています。現在どんぐりポイントを利用したどんぐりリサイクルという独自の活動で地球温暖化対策に取り組んでおり、マスコットキャラクター「ラヴちゃん」を利用した環境活動も行っており、環境講座の開講にも積極的に取り組んでいく予定です。

おひさまエナジーステーション株式会社 ひろば団体

おひさまエナジーステーション株式会社

団体分類 企業
電話番号 086-225-0233
URL https://ohisama-energystation.com/
活動
テーマ
「電気」は「買う」より「作る」が良い!わたしたちは安全・安心のエネルギーを供給していきます!
SDGsの中で関連の高い目標
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
13: 気候変動に具体的な対策を
安全・安心のエネルギーである「再生可能エネルギー」の導入支援をすることで、社会の「化石燃料」に対する投資や利用を引き下げ、再生可能エネルギーを増やしていきたいと考えています。初期投資不要で「自家消費型太陽光発電」を導入できるPPA、電気自動車を活用するV2H、災害に備えるBCPなどエネルギーの活用方法が多岐に渡っています。エネルギーとインターネットの融合も行い、新たなサービスを創出・提供していきます!

「晴れボラ」岡山学社融合塾 ひろば団体

団体分類 企業
電話番号 086-276-1314

東京海上日動火災保険(株)岡山支店 ひろば団体

団体分類 企業
電話番号 086-227-2311

いばら de eco る課!!(株式会社 クリーンサービス・イバラ) ひろば団体

いばら de eco る課!!(株式会社 クリーンサービス・イバラ)

団体分類 企業
電話番号 0866-67-1721
活動
テーマ
小学4年生に環境に優しい未来のために自分たちには何ができるかを考えてもらいます。
SDGsの中で関連の高い目標
6: 安全な水とトイレを世界中に
11: 住み続けられるまちづくりを
ごみの環境学習では、ごみの発生量を該当小学校の運動場の広さに変換したり、グループに分かれ、ごみの分別作業を行い、ごみの減量化、リサイクルの体験学習なども行っています。また、水の環境学習では、様々な仕掛けがあるジオラマを小学校に持っていき、普段使う水はどこからどのようにやってきて、使った後はどうなるのかを実際に目で見て、リアルに感じてもらいながら授業を行っています。

あさくち de eco る課!!(有限会社 浅口清掃センター) ひろば団体

あさくち de eco る課!!(有限会社 浅口清掃センター)

団体分類 企業
電話番号 0865-64-2277
活動
テーマ
小学4年生に環境に優しい未来のために自分たちには何ができるかを考えてもらいます。
SDGsの中で関連の高い目標
6: 安全な水とトイレを世界中に
11: 住み続けられるまちづくりを
ごみの環境学習では、ごみの発生量を該当小学校の運動場の広さに変換したり、グループに分かれ、ごみの分別作業を行い、ごみの減量化、リサイクルの体験学習なども行っています。また、水の環境学習では、様々な仕掛けがあるジオラマを小学校に持っていき、普段使う水はどこからどのようにやってきて、使った後はどうなるのかを実際に目で見て、リアルに感じてもらいながら授業を行っています。

さとしょう de eco る課!!(有限会社 浅口清掃センター) ひろば団体

さとしょう de eco る課!!(有限会社 浅口清掃センター)

団体分類 企業
電話番号 0865-64-2277
活動
テーマ
小学4年生に環境に優しい未来のために自分たちには何ができるかを考えてもらいます。
SDGsの中で関連の高い目標
6: 安全な水とトイレを世界中に
11: 住み続けられるまちづくりを
ごみの環境学習では、ごみの発生量を該当小学校の運動場の広さに変換したり、グループに分かれ、ごみの分別作業を行い、ごみの減量化、リサイクルの体験学習なども行っています。また、水の環境学習では、様々な仕掛けがあるジオラマを小学校に持っていき、普段使う水はどこからどのようにやってきて、使った後はどうなるのかを実際に目で見て、リアルに感じてもらいながら授業を行っています。

岡山ガス株式会社 ひろば団体

岡山ガス株式会社

団体分類 企業
電話番号 086-271-8008
URL https://www.asparagas.jp/delivery/
活動
テーマ
「エコ・クッキング」の実施
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
12: つくる責任 つかう責任
14: 海の豊かさを守ろう
エコ・クッキングとは、身近な「食」を通して、環境について学ぶプログラムです。平成29年(2017年)から、当社ショールームなどで開催していたイベントに加え、当社の社員が学校にお伺いする出前授業を開始しました。この授業では、子どもたちに食を通して環境やエネルギーの大切さについて学んでもらっています。
※「エコ・クッキング」は、東京ガス(株)の登録商標です。

合同会社 OFFICE HIT-LAB ひろば団体

合同会社 OFFICE  HIT-LAB

団体分類 企業
電話番号 086-451-2406
URL https://www.hit-lab.org/
活動
テーマ
中四国を中心に、利他的共感型社会の実現を目指し「人材育成・組織支援・カウンセリング業務」を行っています。
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
5: ジェンダー平等を実現しよう
8: 働きがいも 経済成長も
9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
16: 平和と公正をすべての人に
17: パートナーシップで目標を達成しよう
2010年に開業後、リーダーシップ開発や階層別研修。心理カウンセリングをベースとした活動を中心に、ESDやSDGsをテーマに教育機関、地域団体、企業・自治体に関わり、環境問題に焦点を当てた取り組みやワークショップの開催、また人権問題や労働環境へのアプローチを含めた事業を展開しています。総登壇数2,739回・総登壇時間12,910時間(2021/6月末)

藤クリーン株式会社 ひろば団体

藤クリーン株式会社

団体分類 企業
電話番号 086-264-8775
URL https://kk-fuji-clean.jp
活動
テーマ
リサイクルセンター見学等「体験型環境教育」を実施しています。
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
12: つくる責任 つかう責任
17: パートナーシップで目標を達成しよう
コンケングループは、自然環境を守り未来へ繋ぐ「環境価値創造企業」を目指し、建物の解体から産業廃棄物のリサイクル、埋立までを一貫して行っています。
同グループの藤クリーン株式会社は、リサイクル事業に注力するとともに、安全で質の高い体験学習ができる「体験の機会の場」に環境省/岡山市から岡山県下初の認定を受け、リサイクル現場を活用した環境教育を通してリサイクルの大切さや可能性を伝えています。

株式会社山田養蜂場 ひろば団体

団体分類 企業
電話番号 0868-54-0006

にいみ清掃株式会社 ひろば団体

にいみ清掃株式会社

団体分類 企業
電話番号 0867-72-7080
URL http://niimikirei.com/
SDGsの中で関連の高い目標
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8: 働きがいも 経済成長も
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
岡山県新見市で廃棄物処理業を行っている当社では、小中高校生・大学生の工場見学・職場体験の受入れを通じて地域の環境教育を行っています。リサイクルプラザ新見では、資源の受入れ、資源回収により地域資源のリサイクルを推進しています。

服部興業株式会社 ひろば団体

服部興業株式会社

団体分類 企業
電話番号 086-293-2111
URL http://www.hattori-k.co.jp
活動
テーマ

SDGsによる利他の心を持つ人材の育成と持続可能な社会の実現

SDGsの中で関連の高い目標
3: すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8: 働きがいも 経済成長も
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう

建築資材、石油製品の販売やガソリンスタンド、コンビニ、山林、不動産の運営を行っています。
真庭市・旧落合町に所有する約400ヘクタールの山林は、環境や動植物に配慮した管理を実践し、SGEC認証林として持続的森林経営を評価されています。

2018年から、社会課題を自分事としてとらえようと、一人ひとりが意見を出し合い各部門のSDGs目標を定めCSRレポートにまとめています。
2021年には、省エネ建材の販売促進やコンビニでのフードロス削減など約40項目の目標を立てました。
従業員が社会課題に目を向ける機会を創出することで、思いやりの気持ち(利他の心)や自律的思考を育てることができると考えています。全従業員がSDGsの活動に取り組み、持続可能な社会の実現を目指しています。おかやまSDGsアワード2020受賞。

日本キャスタブル工業株式会社 ひろば団体

団体分類 企業
電話番号 0869-62-0557

バイオディーゼル岡山株式会社

団体分類 企業
電話番号 086-259-4910
URL https://www.dowa-eco.co.jp/BDO/
活動
テーマ
食品廃棄物からエネルギーを作ろう
SDGsの中で関連の高い目標
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
学校や小売店から排出される廃食用油を回収し、バイオディーゼル燃料を製造、販売しています。その用途は、カーボンニュートラルな燃料として、車両(パッカー車、バス)、焼却炉やボイラーに拡大しています。また事業系の食品廃棄物をメタン発酵させ、そのバイオガスから発電を行う事業を開始いたしました。バイオディーゼル岡山は廃棄物をカーボンニュートラルなエネルギ―に変換し、地球温暖化防止に貢献いたします。

丸田産業株式会社 ひろば団体

丸田産業株式会社

団体分類 企業
電話番号 086-231-7721
URL https://www.okayama-mitsubachi.com/
活動
テーマ
都市養蜂を通じて、自然環境の保全と街つくりに寄与する。
SDGsの中で関連の高い目標
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
15: 陸の豊かさも守ろう

2022年3月から始まった岡山駅目の前のビルの屋上で行う都市養蜂「おかやまミツバチプロジェクト桃太郎ハニーラボ」は、自然環境との繋がりを考え、「環境教育」「緑化促進」「地域振興」の取り組みを進めてまいります。

立花容器株式会社 ひろば団体

団体分類 企業
電話番号 0866-82-3300

花王グループカスタマーマーケティング株式会社 岡山オフィス ひろば団体

花王グループカスタマーマーケティング株式会社 岡山オフィス

団体分類 企業
URL https://www.kao.com/jp/corporate/sustainability/
活動
テーマ
持続可能なこころ豊かなくらしの実現を目指しています
SDGsの中で関連の高い目標
12: つくる責任 つかう責任
17: パートナーシップで目標を達成しよう
花王グループの一員である、花王グループカスタマーマーケティング(株)では、
持続可能な、こころゆたかな暮らし「Kirei Lifestyle」の実現を目指し、「環境」「衛生」「健康」「美」の
4つのテーマで出張講座など全国で啓発活動を実施しています
環境の分野では、主に下記の3点の活動を実施しています
・環境学習の出前講座の実施(小学校~一般向け講座)
・「花王国際こども環境絵画」の貸し出し(レプリカ貸出・展示用)
・各種環境イベントなどへの出展(環境啓発ツールによる啓発)

株式会社マスカット薬局 ひろば団体

株式会社マスカット薬局

団体分類 企業
電話番号 086-239-0088
URL https://muscat-pharmacy.jp/
活動
テーマ
命ある企業
SDGsの中で関連の高い目標
3: すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
5: ジェンダー平等を実現しよう
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8: 働きがいも 経済成長も
10: 人や国の不平等をなくそう
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
17: パートナーシップで目標を達成しよう
マスカット薬局は岡山県下に15店舗を展開する調剤薬局です。企業目的は、『地域の一人ひとりの生命と健康を守り、幸せな社会を創造する』。処方箋調剤を通じて地域の方の健康を支えるとともに、地域住民を対象とした健康イベントを行い地域のヘルスリテラシーの向上にも努め、持続可能な社会・幸せな社会の実現を目指しています。

株式会社岡山村田製作所 ひろば団体

団体分類 企業
電話番号 0869-24-0911
URL https://corporate.murata.com/ja-jp/group/okayamamurata

岡山市エコ技術研究会No1食品廃棄物有効利用分科会 ひろば団体

団体分類 行政
電話番号 086-944-7705

岡山市環境学習センター「めだかの学校」 ひろば団体

岡山市環境学習センター「めだかの学校」

団体分類 行政
電話番号 086-722-1231
URL https://www.city.okayama.jp/shisei/0000003486.html
活動
テーマ
小さなメダカや自然体験を通し生命の尊さや自然の大切さを伝える
SDGsの中で関連の高い目標
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
めだかの学校では、年間を通じて各種イベント、水辺教室、環境教室、出前講座等を実施しています。
《イベント例》○山菜取り、野草てんぷら作り ○めだか環境まつり ○水辺教室(水生生物観察等) ○親子環境学習サマースクール ○秋の里山歩き ○夜の水族館見学、天体観測 ○親子環境学習フォーラム ○巣箱作り、炭焼き体験 など
 

津山市産業経済部みらい産業課 ひろば団体

団体分類 行政
電話番号 0868-32-2178

津山市役所 低炭素都市推進室 ひろば団体

津山市役所 低炭素都市推進室

団体分類 行政
電話番号 0868-32-2051
津山市は、かけがえのない環境を守り、未来の世代に伝えるため、環境負荷の少ない持続可能な「低炭素都市 津山」を目指しています。
平成28年3月には市の環境行政における最上位計画「第2次環境基本計画」を策定しました。市民、事業者、市民団体の皆様と協働して様々な事業に取り組んでいます。

岡山地方気象台 ひろば団体

岡山地方気象台

団体分類 行政
電話番号 086-223-1334
URL https://www.data.jma.go.jp/okayama/
活動
テーマ
気候変動の監視に重要となる観測機器の維持管理を行う。
SDGsの中で関連の高い目標
13: 気候変動に具体的な対策を
 岡山地方気象台は、各府県に配置された気象台のひとつであり、的確な気象情報を提供することによって、自然災害の軽減、国民生活の向上、交通安全の確保、産業の発展などを実現することを任務としています。
 気候変動に関しても、地球温暖化の緩和策や適応策のための、分かりやすい気象情報の作成・提供を行っています。
 

井原市環境課 ひろば団体

団体分類 行政
電話番号 0866-62-9515

倉敷市環境リサイクル局環境政策部環境政策課 ひろば団体

団体分類 行政
電話番号 086-426-3391

岡山短期大学 ひろば団体

団体分類 大学
電話番号 086-428-2651

岡山理科大学 理科教育研究室 ひろば団体

団体分類 大学
電話番号 086-256-9717

岡山理科大学 自然を学ぶ会 NSS ひろば団体

団体分類 大学

岡山大学環境部ECOLO ひろば団体

団体分類 大学
URL http://seikagai.ccsv.okayama-u.ac.jp/data/58/club_top_dtl/
活動
テーマ
身近なところから環境に良いことに取り組む
SDGsの中で関連の高い目標
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
春に開催するリサイクル市や大学図書館での古紙回収などの学内での取り組みに加え、街中でのゴミ拾いや環境イベントへの参加など、部員の興味に合わせさまざまな活動を行っています。実際に活動するのみならず、世間から注目を浴びる環境問題について学ぶ機会を設けて見識を深めるなど、より広い視野で地球環境のことを考えられるようになることを目指しています。

就実大学福井ゼミ ひろば団体

団体分類 大学
電話番号 086-271-8111

岡山大学地域総合研究センター(AGORA) ひろば団体

岡山大学地域総合研究センター(AGORA)

団体分類 大学
電話番号 086-251-8491
URL https://agora.okayama-u.ac.jp/
岡山大学地域総合研究センターは、大学と地域が連携して美しい『学都』を創造するために設置されたセンターです。全学体制からなる運営委員会を置き、大学・地域間の各種政策におけるコーディネート及びシンクタンク機能を持ち、組織的な社会貢献、地域連携を推進しています。

山陽学園大学 地域マネジメント学部 白井信雄研究室

団体分類 大学
電話番号 086-272-6254
URL https://blog.goo.ne.jp/shirai01
活動
テーマ
カーボンゼロ社会のビジョンづくり・人づくり、市民協働による気候変動の地域への影響と適応策の検討 など
SDGsの中で関連の高い目標
3: すべての人に健康と福祉を
4: 質の高い教育をみんなに
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8: 働きがいも 経済成長も
9: 産業と技術革新の基盤をつくろう
11: 住み続けられるまちづくりを
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
16: 平和と公正をすべての人に
17: パートナーシップで目標を達成しよう

山陽学園中学校・高等学校 地歴部

団体分類 学校
電話番号 086-272-1181
URL https://www.instagram.com/?hl=ja
活動
テーマ
瀬戸内海の海洋ごみ問題の解決への取り組み
SDGsの中で関連の高い目標
4: 質の高い教育をみんなに
10: 人や国の不平等をなくそう
12: つくる責任 つかう責任
14: 海の豊かさを守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
瀬戸内海の海洋ごみ問題の解決に向けて、海底ごみや島嶼部の海岸漂着ごみの回収活動と、発生抑制のための啓発活動に取り組んでいます。問題を「自分事」として、意識と行動の変化を促す実践からチャレンジしています。

岡山市立操南中学校 SONAN Junior High School

岡山市立操南中学校 SONAN Junior High School

団体分類 学校
電話番号 086-277-7281
URL http://www.city-okayama.ed.jp/~sonanc/
活動
テーマ
生徒会活動や総合的な学習の時間などを通したSDGs推進
SDGsの中で関連の高い目標
1: 貧困をなくそう
2: 飢餓をゼロに
4: 質の高い教育をみんなに
11: 住み続けられるまちづくりを
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
わたしたちは操南中学校SDGs宣言を節目に、これまで取り組んできた国際交流や地域ボランティア(被災地支援を含む)などの活動を見直し、よりよいものにしていこうとしています。令和2年度は、地域フィールドワークで発見した地域課題を基に、「四番川下流域プラゴミ回収大作戦」に取り組んだり、SDGsオンライン講演会&シンポジウムを開催したりしています。全校生徒≪通称Sボラ(=SDGsボランティア)約100名を筆頭に!》と教職員あわせて800名超で、「つながる」と「よりそう」を大切に、SDGsを推進します!

岡山大学教育学部附属中学校科学部科学班

岡山大学教育学部附属中学校科学部科学班

団体分類 学校
電話番号 086-272-0202
URL https://chugaku.fuzoku.okayama-u.ac.jp/
活動
テーマ
環境問題改善のための活動,昆虫などの生態系の研究
SDGsの中で関連の高い目標
6: 安全な水とトイレを世界中に
7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに
12: つくる責任 つかう責任
13: 気候変動に具体的な対策を
14: 海の豊かさを守ろう
15: 陸の豊かさも守ろう
17: パートナーシップで目標を達成しよう
岡山大学教育学部附属中学校科学部科学班では,科学全般を扱い,生物班、化学班,数学班などに分かれて、それぞれで探究活動をしています。最近では、昆虫を始めとする生物の生態研究や標本作成,学校に保存されている古い標本の調査,博物館の訪問などを行っています.その一環として、倉安川のごみ回収活動や生物調査を始めています。

みゅーじかる劇団きんちゃい座 ひろば団体

みゅーじかる劇団きんちゃい座

団体分類 その他
電話番号 0868-31-7156
URL http://kinchaiza.wixsite.com/musical
みゅーじかる劇団きんちゃい座はエコを考えるきっかけとなっているイベントや、学校等で環境についての学習を行う場において、環境情報をわかりやすく伝える劇を上演することで、岡山県内での環境学習に貢献しています。また、環境番組を製作することで、より広い対象にエコを考えるきっかけを与えています。