文字サイズ
背景を変える
email手続き・お問い合わせ
2021年04月19日スペシャルイベント
当ウェブサイトでは、クッキー(Cookie)を利用しています。 2022年4月1日施行の改正個人情報保護法により、クッキーを用いた個人関連情報取得の際には本人の同意が必要となりました。同意へのご協力をお願いします。
※クッキーとは、アクセス者のウェブサイト閲覧情報をアクセス元のPCやスマートフォンなどに記憶させる機能です。当ウェブサイトでは、以下の用途でクッキーを利用しています。 ・Google Analyticsによるアクセス解析(サイト全体): 閲覧状況把握のため ・環境学習センター「アスエコ」へのイベント申込: 申込の利便性向上のため
なお、クッキー情報から、アクセス者の個人情報を特定することはできません。
今回は、4月10日にありました
「ペットボトルで作るペンケース作り」の様子をちょこっとだけお見せいたします!
講師は布ぞうりのイベント等でいつもお世話になっている中田さん!
今日はお家で捨てるはずのペットボトルを使ってペンケースを作ります。
作り方は簡単!
ペットボトルの底を使ってペンケースの本体と蓋部分を用意します。
チャックの両端部分はいらないので切ります。
蓋と本体に布用両面テープでチャックを貼り付けます。
外側からでも内側からでもどちらでもOK!
あとは好きにデコレーションして完成です~♪
簡単にできましたね!
ちなみにペットボトルは炭酸飲料のペットボトルが良いそうです。
以下、今回のイベントで参加者の皆さんが作られた完成品たちです。
どれも力作ぞろいです…!
素敵な作品が出来ましたね!
ペンケースだけでなく他の小物入れとして使用してもOKなので好きなものを入れてぜひ使ってくださいね♪
【参加者の声】
・本来なら捨ててしまうペットボトルをこんなにもかわいくペンケースが作れるなんて、とてもおどろきました。
子供も自分で作った物なので、大事に使うと思います。素敵なイベントに参加させていただきありがとうございます。
・わかりやすく、絵やじつぶつを見ながらおしえてくれた。マスキングテープがしゅるいが多くてたくさんなやんでえらべた。
りょうめんテープは内がわの方がはりやすかったです。おかしを入れる小さいのを家でつくりたい。
・ペットボトルでペンケースができると思わなかったのでとてもかわいいペンケースができました。家でも作ってみたいです。